カーネクスト

カーネクストの画像1

カーネクストでは年式が古い車や走行距離が長い車、事故車、動かなくなった車など、どんな状態の車でも0円以上で買い取ってくれるのが特徴です。

メディアなどでも積極的に宣伝しているため、一度は社名を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は、カーネクストの特徴と魅力をご紹介していきます。

カーネクストの特徴①どんな状態の車でも0円以上で買取が可能

カーネクストの画像2
カーネクストの大きな特徴は、年式が古い車・走行距離が長い車・事故車・水没車・動かなくなった車など、どのような状態の車でも0円以上で買取してくれることです。一般的に、事故車や水没車などの廃車は、処理する際に費用がかかることもあります。

しかし、カーネクストではパーツや鉄資源としてリサイクルできる販路を持っているので、ひどい状態の車でも0円以上での買取が可能なのです。日本では一般的に、車の乗り換えの目安は新規登録から10年、もしくは走行距離が10万km以上だと言われています。

ただ海外では、多少無理をしてでも少し長めに乗るものだと考えられているのです。そのため、海外では走行距離が長い車や年式が古い車でも需要が高い傾向にあります。

しかも、日本では定期的に車検を受けることが義務付けられているので、海外からの信頼度も高いのです。カーネクストは海外への販売ルートを持っているため、海外に輸出した際の相場を査定額に反映できます。

需要が高い日本の車はより高い査定価格をつけることが可能になっているため、高価買い取りが実現できるのです。それだけではなく、全国各地の自動車関連業者と提携しているのも大きな特徴です。

海外だけではなく日本全国での廃車買取を可能にしており、在庫を抱えることなく買い取った車はすぐに業者に販売できるように体制を整えています。すぐに販売できるようにすることで、在庫管理コストを大幅に削減でき、そのぶんの利益を査定額に反映させています。

また、中古車として販売できないような車でも、解体した後に再利用できるパーツは業者に販売しています。車本体としては中古車として販売できなくても、一つ一つのパーツさえ販売できれば、0円以上の買取が可能なのです。

さらにカーネクストでは、全国約1万3,000社にも及ぶ業者が参加している「Smartオークション」という自社オークションを運営しています。

車に詳しい方であれば、一度はオークションの名前を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。オークションを運営することで、出品にかかるコストを大幅に削減し、そのぶんの利益を買取価格に反映して、できるだけお客様に還元できるように力を入れているのです。

カーネクストの特徴②レッカー費用が無料

カーネクストの画像3
一般的に、事故車や動かなくなった車を引き取ってもらう際にはレッカー費用がかかります。レッカー費用は距離によっても金額が変わるのですが、距離が遠い場合は大きな費用がかかる可能性があります。

しかし、カーネクストでは車を保管している場所まで無料で引き取りに来てくれるので、非常に便利です。日本全国(一部離島を除く)に対応しているため、首都圏だけではなく地方に住んでいる方でも利用しやすいでしょう。

また、意外に大きな負担となってしまうのがレッカー費用です。車も消耗品ですから、走っている最中に何らかのトラブルを起こして、突然動かなくなってしまうこともあります。その際に、レッカーを依頼すると費用がかさみやすく、お財布にとっても痛手となります。カーネクストに依頼すれば費用がかかりませんし、迅速に対応してくれます。

カーネクストの特徴③廃車手続きの代行費用が無料

カーネクストの画像4
廃車手続きを行う際は、普通車の場合は運輸支局、軽自動車の場合は軽自動車検査協会で行わなければいけません。しかし、運輸支局や軽自動車検査協会は年中無休、365日体制で稼働しているわけではありません。

受付時間は基本的に平日の9時から16時となっているので、仕事が忙しくてなかなか平日に休みが取れない方にとっては難しい問題でしょう。また書類を提出しても、もし不備があった場合は、再度足を運ばなければいけないので大きな手間となってしまいます。

手続きの手間が面倒で、途中で諦めてしまう方も少なくありません。しかし、カーネクストに依頼すれば面倒な廃車手続きを代行してくれます。

普通自動車でも軽自動車でも、手続きをスタッフが代行してくれるので面倒な手間を省けるのです。しかも費用は一切かかりません。

手続きに必要な書類も、お客様の状況に合わせて案内してくれるので、安心して任せられるのです。費用が必要なく面倒な手間を代行依頼できるのは、非常に便利と言えるでしょう。

カーネクストの特徴④簡単に査定依頼ができる

カーネクストの画像5
カーネクストでは電話での査定依頼を受け付けています。電話で車種や年式、走行距離等の車の情報や状態を伝えるだけで、その場ですぐに査定額を出してもらえるのです。

たった電話一本で査定が完了するので、今すぐ売却を進めたいと考えている方にもおすすめです。電話で聞いていた内容と、実際の車の状態が大きく異なっていない限りは、引き取る際に減額されることもありません。

基本的には査定額と同等か、少し高めの価格で買い取ってくれることがほとんどです。実車査定の時間を取る必要もないので、忙しくてなかなか時間が取れない方でも安心して任せられるでしょう。

ただ、電話で車の状態や情報を伝えるとなれば、車にあまり興味がない方やはじめて廃車査定をする方にとっては難しいかもしれません。しかし、電話ではスタッフが丁寧に対応してくれますし、どこを見れば判断できるのかなど一つ一つ説明してくれるので安心してください。わからないことは気軽に相談してみると良いでしょう。

対応エリア

カーネクストでの廃車買取対応が可能なエリアを紹介していきます。基本的には全国に対応が可能であり、ここではいくつか対応地域をピックアップしてお伝えしていきます。

【北海道】

・北海道…札幌市、函館市、小樽市、旭川市、室蘭市など189地域

【東北】

・青森県…青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市など40地域
・岩手県…盛岡市、宮古市、大船渡市、花巻市、北上市など33地域
・宮城県…仙台市、石巻市、塩竈市、気仙沼市、白石市など39地域

ほか秋田県25地域、山形県35地域、福島県59地域に対応可能です。

【北陸】

・新潟県…新潟市、長岡市、三条市、柏崎市、新発田市など37地域
・長野県…長野市、松本市、上田市、岡谷市、飯田市など77地域
・山梨県…甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市など27地域

ほか福井県17地域、石川県19地域、富山県15地域に対応可能です。

【東海】

・愛知県…名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市など69地域
・静岡県…静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市など43地域
・岐阜県…岐阜市、大垣市、高山市、多治見市、関市など42地域

ほか三重県29地域に対応可能です。

【関東】

・東京都…千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区など62地域
・千葉県…千葉市、銚子市、市川市、船橋市、館山市など59地域
・神奈川県…横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、鎌倉市など58地域

ほか埼玉県73地域、茨城県44地域、群馬県35地域、栃木県25地域に対応可能です。

【近畿】

大阪府72地域、京都府36地域、兵庫県49地域、奈良県39地域、滋賀県19地域、和歌山県30地域に対応可能です。

【中国】

鳥取県19地域、島根県19地域、岡山県30地域、広島県30地域、山口県19地域に対応可能です。

【四国】

徳島県24地域、香川県17地域、愛媛県20地域、高知県34地域に対応可能です。

【九州】

福岡県72地域、長崎県21地域、佐賀県20地域、熊本県49地域、大分県18地域、宮崎県16地域、鹿児島県43地域に対応可能です。

【沖縄】

沖縄県では41地域に対応可能です。

買取の流れ

カーネクストの廃車買取の流れですが、実際に車を見て査定を行っておらず全て電話で査定が完了します。査定は無料で、ホームページのお問い合わせフォームか電話で申し込むことができます。

問い合わせフォームでは車種や年式、走行距離を入力すると、後日電話がかかってきます。電話で内装・外装・車の状態などを確認し査定額が決定します。

電話での査定は車種や年式、走行距離などの車の情報や内装や外装などの車の状態などを伝えるとすぐに査定額を教えてくれます。査定額に納得がいったようであれば契約成立となるので、車の引き渡し日や取引場所、必要書類の案内があります。

カーネクストは成約後のキャンセルは一律30,000円の解除手数料が発生するのでよく考えて契約しましょう。また車の引き渡し日に立ち合いが難しい場合も、立ち合いなしの取引も可能なので相談してみましょう。

必要書類は引き渡しの際に渡してもいいですし、郵送での対応もしてくれます。書類の不備がないことを確認してから、廃車手続きを行ってくれます。

手続きが完了したら連絡がくるので、口座に買取金額が入金されるのを待ちましょう。

まずは無料査定してみよう

カーネクストでの廃車手続きを検討している方は、まずは無料査定を利用してみましょう。無料査定は電話、または無料査定依頼フォームから申し込み可能です。

電話での無料査定は通話無料で、年中無休で対応しているので平日に休みがない方でも利用しやすいでしょう。ただ、8時から22時までの受付となるので注意してください。

無料査定依頼フォームから査定してもらう場合は、24時間受け付けられているのでいつでも気軽に利用できます。無料査定依頼フォームの場合はメーカー、車種、年式、走行距離の数種類の質問に答えるだけで査定価格が提出されます。たった20秒で査定額が出てくるので、まずはおおまかな金額を知りたいと思っている方におすすめです。

査定申し込み方法・手順

ここでは、カーネクストの査定申し込み方法や手順について紹介します。カーネクストでは、車を見て査定をする実車査定は行っておらず、電話ですべての査定が完了します。
査定は、「WEBのお問い合わせフォーム」「電話」のどちらからでも無料で申し込むことができます。
お問い合わせフォームから申し込む場合、車種や年代、走行距離などの車の情報と名前、電話番号などの情報を入力するだけで査定をお願いすることができます。内容を確認後、入力した電話番号に連絡が来ます。そこで内装や外装などの車の情報を伝えるとその情報を基に、査定額を出してくれます。お問い合わせフォームからは、24時間申し込むことが可能です。
電話で申し込む場合は、そのまま電話口で車種や年代、走行距離などの車の情報や内装、外装といった車の状態を伝えるとすぐに査定額を教えてもらうことができます。電話での申し込みは、年中無休ですが受付時間が8時から22時までと決まっていますので注意が必要です。

廃車でも買い取ってくれます

17年くらい前の車をカーネクストで売却しました。ネットで見つけて、サイトには廃車費用が無料と書いていたのでとりあえず電話したら、引き取りに来てくれて廃車手続きも無料でやってくれるということなので決めました。 車検が残っているからその分を払い戻してくれるということで、結構価格が付きました。対応も早く結構丁寧だったので満足です。

引用元:https://minhyo.jp/carnext

対応が良い、早い

ネットのフォームで査定を出してからすぐに電話かかってきて、対応してくれた女性のオペレーターの方の対応が凄く良い。その辺のクレジット会社より断然良く、研修もしっかりされてるんだなっていう印象でした。 私の場合は12年前のセダン車で、他の買取店も3社査定をしてもらいましたが人気も低いらしく、だいたい査定額が30万円ほどだったところ、カーネクストさんでは37万円の買取をしてもらいました。引取りに来られたのはカーネクストさんから委託された業者さんとのことで、その業者さんも凄く良い方でスムーズな取引でしたので非常に良かったと思います。

引用元:https://minhyo.jp/carnext

概ね満足のある取引でした

単独の自損事故で廃車になり、ディーラーでは買取も出来ないので廃車(0円)にするしかないと言われました。 そんな中、ネットで検索すると不動車でも買取ができるというカーネクストを拝見して見積もりを依頼することにしました。 ここで言うのもあれですが、あまり良い口コミが無かったので不安ではありましたが、オペレーターの方もしっかり対応してくれたし、見積もり金額もそこそこ高かったのでそのまま契約させて頂きました。 気になった点としては、最初に見積もり依頼をして保留にしていると提示額が少し上がり「本日中に契約すればこの金額」みたいな内容が記載されていました。これもしかして粘ったら最終的にはもう少し高くなったのかなと思うと少し残念に思います^^; 買い取ってくれるだけでもありがたいのですが、思い入れのある車だったしできれば高く売りたかったので、その辺は交渉が弱かった私にも非があるのであまり悪くは言えませんが少し残念に感じます。 あとは金額の振込に時間がかかったことでしょうか。 あまり急いでなかったとは言え、車の登録抹消通知から約2週間かかったので、振込忘れられてるんじゃないかと思いました。 サイトには車引き取りから書類不備が無ければ2営業日以内に振り込むと書いてあったので、最後の車引き取りから日にちを計算すれば3週間以上待っていたことになります。 せめてカーネクストから遅れる旨の一報があっても良かったのではないかと思います。 ただ、冒頭でも述べたようにオペレーターの対応、金額に関しては大変良かったと思いますので、とても良い取引が出来たと感じています。

引用元:https://minhyo.jp/carnext