廃車王
全国150店舗の自動車解体業者が運営しており、相談から引き取り、税金の手続きなど一貫してサポートしてくれるのが廃車王です。
自動車リサイクル業界で国内唯一「NGP日本自動車リサイクル事業協会組合」の組合員となっており、信頼性も高いといえます。今回は、そんな廃車王の特徴と魅力をご紹介します。
廃車王の特徴①一貫したサポート体制を取り入れている
車の廃車手続きをするとなると、何から始めればいいか迷ってしまいますね。基本的にはディーラーや販売店に引き取ってもらう方が多いですが、依頼した際は処理費用がかかってしまいます。
また、車の状態によっては引き取ってもらえないケースも少なくありません。もちろん、自分で廃車処理することはできますが、その手続きが複雑でとても手間がかかります。
しかし廃車王に依頼すれば、相談から引き取り、廃車手続きまで一貫してサポートしてくれるのです。わからないことや困ったことがあってもその都度丁寧に対応してくれますし、しっかりサポートしてくれるのではじめての方でも安心して依頼できます。
とくに電話でのお問い合わせは「電話対応満足度」が90.4%という結果になっています。スタッフがお客様の悩みや不安に関して丁寧にアドバイスまたは説明してくれるからこそ、これだけ高い数字を誇っているのだと言えるでしょう。
はじめての廃車手続きとなればわからないこともたくさんあるので、丁寧に対応してもらえるのはありがたいですね。また、廃車王は国内唯一の経済産業大臣認可である「NGP日本自動車リサイクル事業協同組合」の組合員です。
国からしっかり認可された企業でもあるので、信頼度が高いと言えるでしょう。廃車王は全国250店舗展開しています。全国150店舗の中から近くの店舗が一貫してサポートしてくれるので、とても心強いです。
ちなみに、廃車王ではプライバシーマークを取得しています。プライバシーマーク制度とは個人情報の取り扱いについて、適切な保護や管理体制が整っている民間事業者を認定している制度のことです。
廃車手続きをする際はまず査定から入るのですが、その際は車両情報だけではなく簡単な個人情報も入力する必要があります。とは言え、自分の個人情報を入力すると「悪用や情報漏えいの危険性があるのでは」と心配に思う方もいるでしょう。
最近ではネットトラブルも多くあるので、より個人情報の扱いに不安を感じている方も少なくありません。廃車王ではお客様に信頼してもらうためにも、プライバシーマークを取得して個人情報の管理を徹底しています。第三者への情報漏えい、個人情報の悪用などの危険性は少ないので、安心して利用できるのが特徴です。
廃車王の特徴②どんな状態の車でも原則0円以上で買い取りしてくれる
廃車王はボロボロの車でも、年式の古い車でも、どのような状態の車でも原則0円以上で買取してくれるのが特徴です。上記でもお伝えしましたが、ディーラーや販売店で引き取ってもらう場合は、買い取ってもらえるどころか処理費用としてお金を請求されることが多いです。
しかし、廃車王なら再利用できるものであれば、しっかり安全性などをチェックした後、中古部品として再販しています。ボディーなどの金属部分もリサイクルを行っており、どのような状態の車でも価値を見出してくれるのが特徴なのです。
誰もが不要だと判断した車を仕入れて解体し、中古部品や資源として販売することで生まれた利益を、お客様に還元しています。通常、ディーラーや中古車販売店に依頼する場合はディーラーが自動車解体業者もしくは陸運局で廃車手続きを行うことになります。
間にディーラーが入ることで、費用が発生してしまうのです。しかし、廃車王で廃車手続きをするなら、引き取りも原則無料ですし、中古部品や資源として販売する作業も代行してくれます。
さらに高価買取もしてくれるので、とてもお得なのです。どのような車でも0円以上が保障されているので、手元にお金を残したい方に向いていると言えるでしょう。廃車王は指定の場所まで引き取りに来てくれるので、動かなくなった車でも安心ですよ。
廃車王の特徴③自動車リサイクルの流れ
ここからは廃車王の自動車リサイクルの流れについて見ていきましょう。まずは全国の廃車王加盟店が指定した場所まで車を引き取りに来てくれます。原則無料で引き取りに来てくれるので、余計な費用が発生する心配はありません。
ただ、車輌保管場所が狭いもしくは対応エリア外で引き取りが困難な場合は、別料金がかかる可能性があります。引き取り代については事前に料金の有無を確認しておくと良いでしょう。
不要な車を仕入れたら、エンジンオイルなどの廃液、フロンガスなどが拡散して環境に悪影響を及ぼさないように、しっかり定められたルールに従って抜き取ります。エアバックも爆発が起きないようにしっかり処理してくれるので安心です。
ちなみにフロンガスや廃液は抜き取って専門処理会社が回収し、エアバックはそれぞれのメーカーのマニュアル通りに安全に処理されます。次に、車の内部のパーツ類の取り外し、マテリアル分別作業に入ります。
再利用できる部品はプロの手によって一つ一つ丁寧に取り外され、チェックや美化作業が行われるのです。機能部品は安全性や耐久性がしっかりチェックされてから管理されることになります。
最後はプレス処理です。ボディーなどの金属部分も再利用できるしっかりとした資源なので、素材ごとに分けてリサイクルされます。
使える資源はしっかり再利用しているので、とても環境に優しいですね。廃車王では現代で大きな問題となっている環境改善に、リサイクルをとおして取り組んでいるのです。
店舗情報一覧
廃車王は、全国に150店舗あります。そのため、全国のどの地域であってもそれぞれの加盟店による対応が可能です。
ここでは、それぞれの地域の店舗情報をいくつかピックアップして紹介します。
【北海道・東北地方】
北海道10店舗、青森県2店舗、岩手県1店舗、宮城県3店舗、秋田県1店舗、山形県1店舗、福島県7店舗あります。
店舗:旭川店 株式会社辻商会
住所:北海道旭川市永山北2条11丁目30番地2
TEL:0166-47-9609
店舗:むつ店 有限会社むつパーツ
住所:青森県むつ市南赤川町10-18
TEL:0120-70-6282
店舗:三陸店 有限会社三陸パーツセンター
住所:岩手県下閉伊郡山田町織笠15-21-1
TEL:0193-81-1155
【信越・北陸地方】
新潟県4店舗、長野県5店舗、富山県4店舗、石川県4店舗、福井県2店舗あります。
店舗:新潟北店 株式会社共伸商会
住所:新潟県新潟市北区島見町2590-12
TEL:025-255-4113
店舗:北信中野店 株式会社ハセ川自動車 長野営業所
住所:長野県中野市立ヶ花413
TEL:0269-24-7337
店舗:富山東2号店 株式会社クリーンカーライフ
住所:富山県中新川郡上市町久金新176番地
TEL:076-473-3748
【関東地方】
東京都2店舗、神奈川県3店舗、埼玉県2店舗、千葉県5店舗、茨城県3店舗、栃木県3店舗、群馬県1店舗、山梨県1店舗あります。
店舗:東京西多摩店 有限会社オートパーツ片岡
住所:東京都西多摩郡瑞穂町二本木753-3
TEL:042-556-2735
店舗:横浜磯子店 株式会社大橋商店
住所:神奈川県横浜市磯子区岡村5-21-15
TEL:045-761-7756
店舗:久喜店 株式会社3R
住所:埼玉県久喜市河原井町17
TEL:0480-23-1582
【東海地方】
愛知県10店舗、岐阜県3店舗、静岡県5店舗、三重県3店舗があります。
店舗:名古屋南店 (株)カーグリーコマゼン ビンゴガレージ
住所:愛知県海部郡飛島村竹之郷8丁目248
TEL:050-3816-5197
店舗:高山店 有限会社山一商店高山営業所
住所:岐阜県高山市下切町1757
TEL:0577-35-5999
店舗:沼津店 株式会社ヤタパーツ
住所:静岡県沼津市岡宮736
TEL:055-921-9678
【近畿地方】
大阪府3店舗、兵庫県3店舗、京都府3店舗、奈良県5店舗、和歌山県2店舗、滋賀県1店舗があります。
店舗:大阪西店 株式会社多田自動車商会 大阪営業所
住所:大阪府大阪市住之江区新北島3丁目3-41
TEL:06-6682-8861
店舗:三木・神戸店 株式会社多田自動車商会
住所:兵庫県三木市福井2265
TEL:0794-83-0162
店舗:京都八幡店 株式会社エコパーツ京都
住所:京都府八幡市下奈良小宮44-1
TEL:075-983-9993
【そのほかの地域】
中国地方は鳥取県2店舗、島根県3店舗、岡山県4店舗、広島県3店舗、山口県1店舗、四国地方は、徳島県2店舗、香川県1店舗、愛媛県2店舗、高知県2店舗です。九州・沖縄地方は、福岡県4店舗、長崎県2店舗、佐賀県3店舗、熊本県2店舗、大分県2店舗、宮崎県1店舗、鹿児島県3店舗、沖縄県は要問合せとなっています。
買取の流れ
廃車王での買取の流れですが、廃車王のホームページには無料査定フォームがあります。質問なども問い合わせできるようになっていて、情報はSSL通信により暗号化されて送信されるので安心して利用することができます。
他にもチャットや電話でも問い合わせは可能なので気軽に問い合わせすることができますね。廃車王から査定額の連絡がくるので、納得いくようであれば成約となります。
車の引き取り日は希望日を考慮して決定します。また引き取りは原則無料で行ってくれます。廃車王は廃車手続きを無料で代行してくれますが、必要書類についてはこちらでしか用意できないものもあるので引き取り日当日までに用意しましょう。
また普通自動車と軽自動車では必要書類が異なります。普通自動車の方が用意する書類が多いので、きちんと確認し不備のないようにしましょう。
車の引き取りは、指定の場所まで来てくれます。また動かない車でも引き取り可能なので安心ですね。
本人確認がすんだら書類を受け取り廃車手続きを行います。解体届出、重量税還付申請の手続きを最寄りの陸運局で行ってくれるので、重量税還付申請書付表を待ちましょう。手続き後2~3ヶ月程度後、重量税を受け取ることができます。
まずは無料査定を受けてみよう
廃車王で廃車手続きを検討している方は、無料査定を受けてみましょう。電話の場合は、年中無休で土日や祝日も対応してもらえますが、9時から22時までの受付時間となっているので注意してください。
また、受付フォームもしくはLINEからでも無料で査定を依頼できます。受付フォームもしくはLINEの場合は約30秒で査定結果が出るのでとてもスムーズですよ。
簡単な車両情報を入力するだけですし、余計な手間もかかりません。廃車王ではどのような状態の車でも高価買取が可能で、即引き取り、即現金化してくれるのが大きな魅力です。査定してから引き取り、現金化まで時間がかかることもなく、スムーズに手続きしてくれるので安心ですよ。
査定申し込み方法・手順
ここでは廃車王の査定申し込み方法や手順について紹介します。廃車王では、「WEB」「電話」「LINE」の方法で査定を申し込むことができます。
電話の場合は、受付時間が9:00時から22:00と決まっているので注意が必要です。WEB査定やLINE査定の場合、メーカー、社名、年式、排気量などの車情報と名前、住所などの情報を入力するだけで簡単にお願いすることができます。
廃車買取専門のスタッフが、車の状況を確認し、無料で査定してくれます。
廃車王の口コミ・評判を集めました
亡くなった父の車を
父が癌で亡くなり、乗る人がいなくなった父の車。平成15年式で古いし、廃車にしようと思って近所の自動車整備工場に依頼したら、廃車手続きには、亡くなった父から母に名義変更をしてからじゃないとダメだと言われました。名義変更もただではありません。その上、廃車となるとまた費用がかかるとのこと。 そんなとき、知人から廃車王の話を聞き、ダメ元で電話してみたところ、父と母の婚姻関係が確認できる書類があれば名義変更なしで大丈夫とのこと。それに加え、値段などつかないと思っていた車も、けっこうな値段で買い取ってもらえるとのこと。当日は自宅まで車を取りに来てもらえて、手続きもスムーズ。 5月に納めた自動車税もあとで何割か戻って来ますよ~と教えてくれました。廃車にかなりかかると思っていた費用がマイナスからプラスに。税金も戻ってきて母も大喜びでした。亡くなった家族の車の処分に困っている人。絶対おすすめです。
引用元:https://minhyo.jp/
他より高い査定額に満足しています!
走行距離が10万キロを超えている車を売却しようと思い何社かに査定を申し込みましたが、どこも査定額が0円に近い金額でした。駄目元で廃車王の無料査定に申し込んだところ、人気車種ということもあり5万円ほどで買い取ってもらうことができました。 廃車手続きをするのは初めてでしたが、保険や税金などのややこしい手続きは代行してやってもらえたので助かりました。車を引き取りに来てくれたスタッフの方の対応も丁寧で良かった!また廃車を検討する際はぜひ利用したいと思います。
引用元:https://minhyo.jp/
丁寧でした。
駐車場で急にエンジンがかからなくて、最初はロードサービスを呼んで見てもらいましたが、この場ではエンジンを触れないのでハッキリ言えないけどたぶん点火プラグでしょうと言われレッカーや修理代、車は2003年式16万kmだったので廃車することにしました。そこで廃車王さんに電話したところ若い女性の方でしたが凄く丁寧に説明してくださり引き取りをお願いしました。また、引き取りに来られたかたも凄く丁寧でエンジンの事とかわからない私達のために、その場で不動の原因を探るべく私達が見てわかるように点火プラグのところをバラして見せてくださいました。引き取りだけで良いハズなのに私達のために1時間ほどかけてバラして説明してくださいました。その後の事務手続きもスムーズでその場で買い取り支払いして頂きました。廃車王さんにして良かったです。
引用元:https://minhyo.jp/